きんせんか

きんせんか
きんせんか【金盞花】
キク科の越年草。 南ヨーロッパ原産。 高さ約30センチメートル。 葉は軟らかく肉が厚く, 長いへら形で根生および茎に互生。 春, 枝頂に径4~8センチメートルの黄赤色・黄色などの頭花をつける。 切り花にされ, 花壇にも植える。 ﹝季﹞春。

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Поможем написать курсовую

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”